SSブログ

今年も単語を覚えれない中1

今日の体重は 72.1kg でした。
体脂肪率は 23.2%

昨日から中学1年生の演習授業が始まりました。
ついに今年も英単語テストが開始です。

2年前くらいから急激に単語覚えが苦手な生徒が増えてきました。
昨年もそうでしたが・・・今年は・・・
やはり数名出来ていませんでした。
が、今年は少しテコ入れしているので酷い生徒はあまりいませんでした。

最近の生徒の傾向ですが、相変わらず見るだけで
書かずにテストをしてみて出来ないパターンと
書くけど頭に入れてなくて、ただ書いただけ・・・
最後の確認をしていないのでテストすると書けないパターン
の2パターンがあります。

今回は意外に学校では優等生の生徒の方が単語テスト出来ていませんでした(笑)

良い薬になったと思います




今日教えてもらった良いお話は

成功にはモティベーションが必要である。

モティベーションとは、
簡単に言うと「目標が達成できる」
という気持ちになっていることを言う。

つまり、成功には感情が強く関係している。

では、人の感情はどのようにして生まれるのか?

多くの人は、出来事が感情をつくっていると
思っているが、実は記憶が感情をつくっている。

例えば、「雪」が降ったら大人は「困った」「危険」と
感じることが多いが、子供は「やった〜学校が休み」
「雪合戦」など楽しい気持ちになる。

つまり「出来事」が感情をコントロールしているのではなく
出来事から連想する「記憶」が感情をつくっている。

ちょっと「家」をイメージしてみて頂きたい
できるだけ鮮明に!

答えは、次の3つのいずれかになる。
・過去、自分が住んだことや見たことのある家
・現在、自分が住んでいる家
・未来、自分が住みたい家
不思議なことに家のイメージが人によって
「過去」「現在」「未来」の3つに分かれる。

つまり、人間は「過去記憶」「現在記憶」「未来記憶」の
いずれかを心に持って感情をつくっている。

例えば、掃除は好きですか?
と聞かれて
・面倒くさい
・疲れる。
・たいへん
が出たら、過去記憶の人

未来記憶の人は
掃除をする
↓↓↓
部屋がキレイになる
↓↓↓
運氣が上がる。
となるので、掃除は楽しいと感じることが出来る。

また、成功した経営者で大借金を抱えていた人は多いが
未来記憶の人は、
借金
↓↓↓
完済することで実力と自信がつく
↓↓↓
信用が増し、大成功できる。
と言うように借金をプラスにとらえ
見事に復活されている。

また、「欲しいものが見当たらない」という場合も
過去やったことの中で、もう一度どうしてもやりたい
というものは無いと思っているか、

過去大変だったことを思い出し、
またあの時のようなことはしたくない・・・。
などと過去記憶に心が占領されている可能性が強い。

多くの人は、「過去」か「現在」の記憶で感情をつくっているが
成功者は、未来記憶で感情をつくっている。
よく成功者は、夢を語るとか、ピンチをチャンスに変えるとか
根拠のない自信を持っているなどと言われるのは「未来記憶」を
もっているからだ。

では、未来記憶を豊富に持つにはどうすればいいか?
方法は、すごくカンタン
例えば、
元気ハツラツ→オロナミンC
スカッとさわやか→コカ・コーラなど
私の年代の人は自然に出てくるが

20代の人だと
元気ハツラツ?
「・・・・」
となってしまう。

要するにいつも触れているものは自然と記憶され、
自分の記憶にないものは出てこないのだから、

「これから私たちはこうなる!」
という未来のイメージを絵や写真、言葉にして反復する。

nice!(0)  コメント(0) 

誕生日は筋肉痛

今日の体重は 72.3kg でした。
体脂肪率は 23.7%

今日は私の誕生日でした。
特に意識したわけではないのですが
自宅で筋トレをしました。
足のトレーニングをすると、
その後足の裏側がパッツンパッツンに・・・
少しでも動こうものならツリそうになりました。
椅子にも座れない状態(笑)
その後今日一日中足がピクピクした状態で
いつ攣ってもおかしくない状態でした(笑)
つらかった・・・・


そして今日は塾の新しい展開が・・・
もしかしたら2号店を出すかも・・・
でも問題が沢山あります。
どうしたもんか??
とりあえず頑張ります





今日教えてもらった良いお話は

青年塾の上甲晃塾長の講演を聴かせていただいた。

[新月]?天職とは自分で作り上げるもの

?好きな仕事をすることではなく出会った仕事を好きになり、それを天職に育てる人。

[新月]?好きな人と結婚するのではなく結婚した人を好きになる

?相手を変えることではなく自分を変えることであり、愛する人と結婚するのではなく結婚した相手を愛すること。

[新月]?優しさとは強さのこと

?優しさと思いやりこそが真の強さである。

[新月]?決断が状況を作る 決めると状況ができる

?決断が状況を作り出す!決めると奇跡を引き寄せることができる。

[新月]?人はどういう時に行き詰まるか?

・自分のことしか考えられない
・今のことしか考えられない
・損得だけでしか考えられない

[新月]?自分のことで悩む人は行き詰まる

?自分さえ良ければいいと思って行動している人は必ず行き詰まる。

[新月]?磁力が弱いと鉄屑がつかない、磁力が強いと鉄屑がたくさん付く

?磁力と魅力はイコールである。引き寄せる力の根源は 志 。

[新月]?自分のことでいつも悩んでる人は必ず行き詰まる

?いつも他人のことで悩んでいる人は必ず成功する。

[新月]?朝 毎日ジョギングしてても偉いとは言われない

?しかし、毎あさゴミ拾いしていたら偉いと言われる。

[新月]?妥協と迎合で人は育たず

?リーダーは真理に妥協してはならぬ。

[新月]?青年塾生の合言葉

?自分のためなら どうぞお先に→皆のためなら一歩前へ。

[新月]?良き習慣を身につけると必ず人生で成功する。

nice!(0)  コメント(0) 

私立高校の実態

今日の体重は 72.2kg でした。
体脂肪率は 23.3%

今日は私立高校の入学者数を見ることができました。
いろいろと面白いことがわかりました。

やはり人気の高校には入学者が集中するんですね。
でも集中しすぎて定員の2倍近くなっているところもあるんです。
どうやって授業するのだろう??
という疑問が浮かんできますが・・・

そしてある高校は予想通りに生徒数が激減
昨年の半分以下になっておりました。
改革といってコース名を変えたけどわかりにくい・・・
さらに入学基準をあげたりしていた
本来そんなにできる生徒が受けないのに・・・

そして注目したのは、各学校のトップクラスのコースは定員か
それ以上入学していました。
今までは半分くらいしか入学者がいなかったのに・・・
みんな私立の良さに気がつき始めたようです!!

さらにはある高校の英語コースは在学中に1年間留学するので
その年は高級車が買えるほどの授業料がかかるんです。
そんなコースが・・・定員を超えた生徒数が入学しているんです!!
岡山にそんなにお金持っている人多かったんだ!!
驚きでした(笑)

受験生の県立志向は変わってきているようです。





今日教えてもらった良いお話は

『失敗が強い人を作る』

〜損をしたくない人は、大損している。〜

挑戦しない人は失敗もしない。
安全なこと、できることしかしないのだから
当然損もしない。

実は、すべての物事(物質)は
プラスとマイナス、両方ないと現実化できない

なので、損したくないという考え方は
得も無くなるので人生で大損するという訳だ。
ここが腹に落ちると成功は加速する。

物事はすべてバランスで成り立っている。
+−、陰陽、上下、左右、明暗、など
あらゆるものに二面性があり
それぞれがバランスをとり合っている。

つまり、人間が成長するためには、
成功と失敗の両面を体験する必要が
あるということになる。

失敗して味わった失望感や悔しさは、
本当に必要なエネルギーだということが
本当に理解できたら、もう無敵だ

事実、オリンピックのメダリストの方々の話を聞くと
日本代表に選ばれず悔しかった・・・
結果が出せず情けなかったとか・・・
など、過去の失敗経験をバネに
頑張ったという方がほとんどだ。

失敗や挫折がないと
何一つ成長できないし
豊かさも手に入らない。

失敗してる人ほど成功できるというのは、
精神論ではなく、真理であり化学方程式だ。

このことは、男女関係なく大切なことだが、
特に女性はこういうことを実践していると
強い女になれる。
強い女は、強い男に守られる。

強い女は、男性が嫌うと思っている女性もいるようだが
実は違う。
男は強き存在を守ろうとする習性があるからだ。

反対に弱い女は、支配されたり、利用されている。

会社を伸ばしている社長の奥さんに
お会いするとすぐわかる。
みんな強い。とにかく強い。
口喧嘩が強いのではなくは、
芯が強い。
シャンとしている。

「−」が無く「+」になった人は存在しない

大失敗をして立ち直った人は強い
大損をして立ち直った人は強い
大病をして立ち直った人は強い
どん底を体験して立ち直った人は強い

強い人は、仲間も強い。
強い仲間は、どんどん最強な人と繋がる。
人生が増々豊かになっていく。

nice!(0)  コメント(0) 

ウェブ大作戦

今日の体重は 72.8kg でした。
体脂肪率は 23.2%

今日はツユム塾が利用している広告サイト「三ツ星レッスン」の
内容をリニューアルする作戦会議を行いました。
ウェブ大作戦です。

広告の内容からどのような写真を掲載するか?
などなどプロからにアドバイスをいただきながら
作戦を練りました!!スタッフが・・・(笑)

最近HPからの問い合わせが増えてきています。
やはり時代だな!!と感じます。
ツユム塾が発信している動画がYOUTUBEで3月の一か月間で
500回くらい視聴してもらえました。(30秒以上見たものを視聴としたばあい)
視聴率は約50%です。凄い数字でした。

苦手ですがウェブも頑張ります。スタッフが!!




今日教えてもらった良いお話は

『わたしは素晴らしい』

結果が出たら素晴らしいのではない。
自分は素晴らしいと思っているから結果を出す。
良い結果が出ている時は必ずそうだ。

・テストでいい点とったから素晴らしい
・契約が取れたから素晴らしい
・お金をいっぱい稼いでいるから素晴らしい
など結果と自分を結びつける条件付きの自信は折れやすい

「結果を出せたから自分はすばらしい」という考え方は、
「結果を出せない自分はダメ人間」と考えているのと同じだ。
結果と自分を結びつける考え方の根底には、
自分はダメ人間だという想念がある。

この場合、結果を出している時は、得意げになり自信満々
自分では気付いていないがおごり高ぶってしまう。
反対に結果が出なくなるとすぐ心が折れてしまう。

なので、結果が出るまで常に不安だし、
自信を保つにはずっと結果を出し続けるしかない。

結果と自分の素晴らしさを結びつけてはいけない。
「結果が出なくても私は素晴らしい」と言ってみる

自分に対する考え方が変われば現実は必ず変わる。
結果を出せなくても、「どうせ私は素晴らしい」と言ってみる。

「結果」と「自分の素晴らしさ」
には何の関係もない。

赤ちゃんは、立てないし、歩けないし、
稼ぐことはもちろん自分でご飯も食べられない
テストの点数も0点だ。
だけど、素晴らしい

私は、素晴らしい。
私は、価値ある重要な人間だ。
私は、私が大好きだ。
という健全なセルフイメージを持つことが
成功の出発点。

私は、すでに素晴らしい
私は、そもそも素晴らしい
私の素晴らしさは結果に左右されることはない。

自分に対する考え方が変われば、
現実は必ず変わる。
現実は変わらないのはセルフイメージが変わっていないからだ。

まず言葉にする。
100回言ってみる。
紙に書く。

反復の力はすごいもので、
徐々に一致するようになってくる。

結果を出せたら素晴らしいのではない。
自分は素晴らしいと思っているから、それにふさわしい結果が出せるんだ。
結果を出そうとするより、考え方を変えることが先だ。

わたしは、素晴らしい
わたしは、価値ある重要な人間だ
わたしは、わたしが大好きだ

nice!(1)  コメント(0) 

改めて感謝

今日の体重は 72.3kg でした。
体脂肪率は 23.4%

今日は月に一回のミーティングでした。

今回は今後の塾の作戦や退塾者が出てしまったことへの反省をしました。
私は仕事でない時でも、いつも塾のことが気になって
塾のことを考えています。
だからかなりの時間考えているにもかかわらず
みんなで集まって意見を出し合うと、アッという間に良い案が出てきます。
スタッフが積極的に話に参加してくれることに感謝です。

さらに中堅のスタッフの方は私の負担を減らすために
若手のスタッフの不満などを吸い上げてくれています。
不満が大きくなる前に問題を解決できるように
協力してくれるスタッフがいることは本当にありがたいです。

改めてスタッフに感謝のミーティングで
改めて自分がスタッフに恵まれていることに感謝です


 


今日教えてもらった良いお話は

先の平昌オリンピックで小平奈緒選手が見事な金メダル
本当にすばらしいかったです。

前回のソチオリンピックでは結果を出せなかったが
今回は圧巻の試合だった。

彼女は今世界のトップ選手として出場する大会で
ことごとく勝ち続け、好記録を連発している。

その強さに関して
2017年12月25日の新聞に
彼女の記事が載っていた。

前半は写真入りで
「フォームを変えてスピードを手に入れた」
ということが書かれていたが、
記事の最後に大切なことが書かれていた。
-------------
3度目の五輪もゴールではなく
「駆け抜けるイメージ」だ。
求めるのは金メダルよりも
「自分のやりたいスケートを極める」こと
--------------
つまり
試合に勝つことは大切なことだが
その先にある「成長」の方がもっと大切だ!
と語っている。

この考え方は一流の選手に共通している。
テニスのフェデラー選手も
大切なのは勝ちを求めることではなく、
「成長」を求めること
30代後半にしてトップでいられるのは、
常に「うまくなりたい、成長したい。」
という思いがあるからだ。
----------
イチロー選手も日米通算2000本安打を記録した時、
こう言っています。
「もっと、もっと、うまくなりたいです。」
----------
いたってシンプルな一言だが
ここに成功の秘訣が隠されている。

成功とは、結果ではなく、成長し続けること
人との比較ではなく自分自身との比較

2016年12月
少年野球の子供たちに語ったイチローのスピーチが
野球関係者に関わらず、幅広い世代の人間の胸に
訴えかけるメッセージだった。

----------
みなさん、こんにちは!
マイアミ・マーリンズのイチローです。

今年の僕がみんなにかけてあげられる言葉を少し探してみました。

今年メジャーリーグで3000というヒットを達成することができました。
こういうことがあると、たくさんの人から褒めてもらえます。

そして、イチローは人の2倍も3倍も頑張っていると言う人が結構います。
でも、そんなことは全くありません

人の2倍とか3倍頑張ることってできないよね。
みんなも頑張っているからわかると思うんだけど。
頑張るとしたら自分の限界・・・
自分の限界って自分で分かるよね。

その時に自分の中でもう少しだけ頑張ってみる。
ということを重ねていってほしいな、
というふうに思います。

そのことを続けていくと、将来、思ってもいなかった自分になっている。
実際、僕だってメジャーリーガーになれると思っていなかったし、
アメリカで3000本打てるなんてことは全く想像が当時できなかったんだけど、
今言ったように、自分の中でちょっとだけ頑張ってきた。

それを重ねてきたことで、
今の自分になれたと実感しているので、
今日はこの言葉をみんなに伝えたいと思います
----------

nice!(0)  コメント(0) 

体験から3か月後の入塾

今日の体重は 72.5kg でした。
体脂肪率は 23.6%

今日は入塾の連絡がありました。ありがとうございます。

この時期なので少しは申し込みがあるのですが、
今日の申し込みは少し変わったパターンです。

というのが体験授業を1月にしてから
何と3ヶ月もたってからの入塾申し込みなんです!!!
普通入塾するなら遅くても体験の次の月なんです。
がしかし、今回は3か月後・・・・
それには事情が・・・
何と前の塾が規則で退塾申し込みをしてから
数か月しないと辞めれなかったようなんです!!
辞め退塾を数か月通うって微妙ですよね・・・

ツユム塾は前月までに連絡いただければ辞めることが可能です。
極端に言えば3月31日にれんらくあれば4月1日から辞めれます。
引き落としがされた授業料も返金します。

3か月越しの入塾ありがとうございました。
頑張ります




今日教えてもらった良いお話は

『悪い時こそ全力で』

苦しいときは、諦めない。
苦しいときは力が半分しか出せない
けど、その50%の100%を出そうとする自分がいれば
立ち直りは早いと信じている。

だけど、50%しか出ないからといって、
50%しか出さないような姿勢だと
それがずーっと長くなる。
調子が悪い時こそ、全力でプレーすることが大事。
(イチロー)
--------------
思い通りに行かないとき、あきらめたくなる。
状況がなくなった時、心が折れる。

しかし、意志も状況も、
じっと待っていたら、
誰かが用意してくれるというものではない。
どちらも自分でつくるものだ。

どんな人でも弱い面がある。
だから、いろんなものを、
実はもやもやした状態に置いておきたい。
曖昧にしておきたい。
そうすれば、覚悟して、行動しなくてもいいからだ。

ところが、書いてしまうとそうはいかなくなる。
何が問題なのか、はっきりと気づけるようになる。
その代わり、覚悟も反省もしなければいけなくなる。
行動もしなければならなくなる。

ある方の目標計画を立てた。
将来の姿を紙に書いてハッキリさせ、
現状の借金、生活費、活動費も書き出し
現状の問題点と今後の取り組みを明確にした。

向き合うことには、とても勇気がいったと思う。
しかし、やるべきことがハッキリした方は
前向きに活き活きと帰っていった。
これからが本当に楽しみだ。

人間、壁にぶち当たると
後ろ向きになる。

後ろ向きな考えは、
財産、信用、家族の絆など
持っているものすべてを失っていく。

反対に前向きな考えは、
もっているものをどんどん増やしてくれる。

乗り越えられないと思う壁があっても、
それは乗り越えられるから、目の前に現れている。

目標を達成するために必要な能力を
身に着けるために潜在意識がその壁を用意してくれた。

nice!(0)  コメント(0) 

プログラミング新クラス開始

今日の体重は 72.7kg でした。
体脂肪率は 23.5%

今日からプログラミングの授業が曜日時間変更となり
土曜日から木曜日になりました。
時間も午前から夕方になり生徒さんにとっては通塾しやすい日時になりました。

生徒数も増えて活気が出てきました。
とはいっても、最大で5名です。

紙媒体を使った指導からPCを使った実践まで楽しそうに授業していました。
やはり他の勉強科目とは子供の集中力が全く違いますね(笑)

これからの世の中では必要となる大切な能力ですよね




今日教えてもらった良いお話は

『16の決意』

バングラデシュで土地なし農民など貧しい人たちに無担保で融資し、
生活を向上させ、多くの人に未来の可能性を切り開いてみせたグラミン銀行
従来、銀行は「雨の日に傘を取り上げ、晴れの日に傘を貸す」などと
言われるように営利目的の銀行にとって担保もない返済率が低い貧困者への融資はタブーであった。

しかし、1983年に創設されたグラミン銀行の
「マイクロクレジット(貧困層を対象に無担保融資)」は、
これまで9万人以上に800億円以上を融資しており、
返済率は9割を超えているという。

グラミン銀行成功の根幹にあるのが「グラミン16の決意」だ。
1.私達は、グラミン銀行の4つの原則に従い、またその原則を推し進めます。
(4つの原則とは、規則、団結、勇気、勤勉です。)
2.私達は、家族に繁栄をもたらします。
3.私達は、廃れた家には住まず、家を修繕し、早く新しい家を立てるよう努力します。
4.私達は、1年を通して野菜を育てます。充分に食べ、余剰は販売します。
5.私達は、種まきの時期には、出来るだけ多くの種をまきます。
6.私達は、家族をあまり増やさないようにします。支出は最低限に抑えます。自らの健康に注意します。
7.私達は、子供を教育し、その教育費を払うために確実に仕事が出来るようにします。
8.私達は、常に子供及び周囲の環境を清潔に保ちます。
9.私達は、穴を掘ったトイレをつくり、それを使用します。
10.私達は、筒井戸の水を飲みます。もしなければ、水を沸騰させるかミョウバンを使って浄水します。
11.私達は、息子の結婚に持参金を受け取りません。そして、娘の結婚にも持参金を渡しません。私達のセンターは、持参金という悪い習慣は行ないません。未成年の結婚はさせません。
12.私達は、いかなる不正行為も行ないません。また、不正行為を試みるいかなる人にも抗議します。
13.私達は、より高い収入を得るために一団となって、より大きな投資を実施します。
14.私達は、常にお互いを助けるよう心がけます。誰かが困難な状況にある時は、皆でその人を助けます。
15.私達は、いかなるセンターにおいて、規律に反することがあると分かった場合には、皆でそこに行き、規律を正す手助けをします。
16.私達は、すべてのセンターにおいて体操することを奨励します。私達は、すべての社会活動に団結して参加します。
----------
文盲の人も多いため紙芝居形式にし、
「16の決意」を暗唱させたそうだ。

グラミン銀行は、単にお金を貸し付けるだけではなく、
生活の質を高めるための16の決意という価値観を
習慣化させることで成功した。

この16カ条を読むと日本の生活が
いかに恵まれているかということに改めて気づくが、
一方で当たり前のことが当たり前に出来ているか?
と問われているように感じた。

今年、グラミン銀行が日本にも上陸されるようだ。

nice!(1)  コメント(0) 

学校のフォロー

今日の体重は 72.2kg でした。
体脂肪率は 23.7%

最近は学校の生活が上手く機能していない生徒さんが増えています。
テストの点数も問題ですが、
授業態度や提出物や遅刻などです。
塾としてお手伝いできるのはやはり「提出物」
学校の提出物をしても成績は上がらないので今まではしてませんでしたが
通知表の評定があまりにも酷いお子さんはとりあえず「提出物」でお手伝いします。
提出物は毎日あるので週2回の塾では消化できないです。
だから特別に毎日来ていただき少しずつ勉強していただくようにしました。
さらに授業態度や遅刻などについても
声掛けをして少しでも改善していきたいと思います。
まさに学校のフォローをしている感じですね・・・




今日教えてもらった良いお話は

『北風と太陽魔法の言葉』

自分がして欲しいことがあるなら、
それを相手がしたくなるようにすれば相手はしてくれるし、
逆に、相手がしてくれないということは、
あなたがそういう行動ができていないから・・・。

確かにその通りだと思う。
イソップ寓話の「北風と太陽」が伝えていることが
人間の心理だ。

北風のように、強引に人を動かそうとすると、
相手は余計に動かなくなる。

太陽のように、相手がしたくなるようにすれば
相手はしてくれる。

言葉にすれば、すごく簡単だが、
実際に、親子関係や夫婦、恋人、
社長と社員、上司部下、
顧客や取引先との関係で北風になることが多々ある。
太陽のような上手なコミュニケーションをとることは
簡単ではない。

そこで、「北風」になってしまうことを
防いでくれる魔法の言葉がある。

その言葉が
「一緒に」だ

「一緒に」と言うだけで人間は1.5倍も頑張れるという。

料理をつくってくれない!
↓↓↓
一緒に料理をつくってくれない!

食事に行こう
↓↓↓
一緒に食事に行こう

「一緒に」がついた方がなんかやる気が湧いてくる。

「一緒に」トイレ行かない!と言われると
行きたくなくても言ってしまう。

人間は1人で何かをやるより、
一緒にやる方が本能的に好きだから、
自然と力が出てくるのだという。

「時間に遅れないように」
というところを
「一緒に○○時に会って、一緒に映画を見よう」
の方が時間を守りたくなる。

一緒に頑張ろう
一緒の解決しよう
一緒に達成しよう
一緒に幸せになろう
一緒に豊かになろう
一緒に成功しよう

いつまでも、ずぅーっと一緒に
一緒に、一緒に、一緒に

nice!(0)  コメント(0) 

新たな年度のはじまり

今日の体重は 72.7kg でした。
体脂肪率は 23.1%

昨日から新年度の授業が開始になりました。
小学生は少し時間が変更になり
生徒も講師も新しい時間に慣れてなくて戸惑っています(笑)

さらにこの4月から「教科書準拠の小学英語」「タイピング英単語」「図形の極み」
などの新たなコンテンツも入ってきて現場は大忙しです。

新中学1年生は学習内容が算数から数学に変わり
小学時代との違いに困っておりました(笑)

とりあえず今週を乗り切ったら何とかペースがつかめると思います。
頑張ります




今日教えてもらった良いお話は

もし間違いを犯しても、それが深刻なものであったとしても、
いつも別のチャンスがある。
失敗というものは、転ぶことではない。
そのまましゃがみこんだままでいることである。
(アメリカの大女優メアリー・ピックフォード)

失敗をしたとき、どん底に落ちた時
それを認めることは大変エネルギーがいる。
精神的にも落ち込むし、
現状を認めたくないと思う気持ちも湧いてくる。

大切なことは、まず、立ち上がること。
過去ではなく、未来に目を向けることだ。

多くの人があきらめてしまうときに、
あきらめない人が成功している。

自分があきらめない限り
負けることはない。

何度、倒されてもいい、
大切なことは立ち上がること。

勝利を手に入れる人は、
絶対にあきらめない人だ。

もうダメだと思う時が、実は、はじまり
やっとスタートラインについたという合図だ。

簡単にあきらめてしまう人で成功した人などいない。

あと何回で
あきらめますか?

今、何回目ですか?

ある方は、ある目標にチャレンジし
5年間失敗を繰り返している。
今年6回目のチャレンジをしている。

やり方を変えて、もう1回
達成するまで絶対にあきらめない。

目標達成の唯一の秘訣は、
目標を成し遂げるまで決してあきらめずやり続けることだ。

19世紀のアメリカにダービーという青年がいた。
誰もがゴールドラッシュで一攫千金を狙った時代

彼は全財産をはたいてこの山を購入し、
労働者を雇って山を掘った。
しかし、いくら掘っても、掘っても、金は出ない。

騙されたと思ったダービーは
掘ることをあきらめて、二束三文で
山と機械を他人に売った。

購入した人は、ものはためしにと
もう少し掘ってみようと掘り始めました。
するとダービーがあきらめた地から
1m下に金の鉱脈が発見された。

ダービーはこの事実を後から聞き
たいへん悔しがる。

そしてこのことから彼は大切な教訓を得た。
彼は後に保険業界で働き、やがて全米一の
保険セールスマンになった。

彼は自分の成功の秘訣についてこう言ってる。
「決して、決して、決してあきらめない。」

nice!(1)  コメント(0) 

ENGLISH CAMP 行ってきました

今日の体重は 73.2kg でした。
体脂肪率は 23.6%

3月27日から29日の2泊3日で「ENGLISH CAMP」を行いました。
ツユム塾で使用しているオンライン英会話OLECOの
現地講師を日本に呼びレッスンをしてもらいました。

小学生クラスと中学生クラスに分かれて英語学習とアクティビティを
英語を使用しながら楽しみました。
IMG_20180327_103050.jpg
小学生は楽しく英語に接して英語に対する興味がわいてきて
英語を好きになってくれました。
IMG_20180327_141212.jpg
中学生もみんな楽しく学んでくれました。
講師の方の学習プランが素晴らしく
やはり良い指導者を迎えて良かったです。
IMG_20180328_103805.jpg
みんな次回も参加したいと言ってくれて大成功でした!!
次回は8月8日から10日の予定です。
さらにパワーアップした内容にしていきます。



今日教えてもらった良いお話は

「2人の誓い」

プロ歌手になるまで絶対泣かないこと。
どちらかが泣いたら泣いてない方が
泣いた方にビンタをする。
(ピンクレディー物語より)

人間は覚悟を決めたら強い生き物になる。

「決める」ということが
成功に一番大切なことだと痛感する。

例えば、今夜はシーフードカレーにすると決めたら、
必要な材料を書き出し、仕事帰りに○○スーパーで買って帰り
帰宅後すぐ作って、20時に家族と食べる。

誰でもやっている当たり前のことだ。

しかし、自分の将来目標になると決められないことがある。
料理をつくるのと同じように10年後に年収2000万円になる。
などと決められない。

「今夜シーフードカレーをつくって家族と食べる」のと
「10年後に2000万円になる」のと
どっちも同じ「決める」
成功者は、どっちも同じような感覚で決められる。

カレーは決められるけど
年収は決められない。

なぜ決められないか?

それは、過去を見て生きているから
「カレーをつくる」と決められるのは、
過去カレーをつくったという経験をしているから

過去に経験しているから、
今回も同じようにつくれる。
だから決められる。

言い換えれば、
出来ないということを疑っていない。

ところが年収2000万円に関しては、
年収2000万の経験していない。
もしくは、頑張って収入が増えた経験がない。

体験した事が無いから、
決めても何をしたらいいのかわからないし、
うまくいかなかったら不安・・・。
決めたら、その不安が確定しそうなので決めない。

だけど、冷静に考えてみれば、
カレーの材料だってスーパーに揃っているかどうかはわからないし、
仕事も予定通り終わるかもわからない。
こちらも保証はない。

将来不確定であることは、
カレーをつくるのも、年収2000万円も同じ

勝者は未来思考
敗者は過去思考。
過去を見て生きている間は「決める」ができない。

過去の経験ではなく、
人間の無限の可能性と未来思考で人生を決める。

ピンクレディーは未来しか見てなかったから、
プロ歌手になると決められた。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。